60歳からの自分いじり

恥の多い生涯を送って来ましたが、何か?

早稲田の梅と慶應の梅


今日は
「2016年度文部科学省大学入学者選抜改革推進委託事業 高大接続改革に資する、思考力・判断力・表現力等を問う新たな入学者選抜(地理歴史科・公民科)における評価手法の調査研究 第2回ワークショップ」
という寿限無寿限無的なシンポジウムに出席。
早稲田を主幹校に、東京大学一橋大学同志社大学関西学院大学がコンソーシアムを形成している件。



これは先の土曜日、学会の理事会で慶應三田キャンパスを訪れた際。
早めに東京に着いたので(田町に行くなら品川で降りればよいのだがついつい惰性で)
京葉線で新木場まで行き、りんかい線に乗ってみる(大井町→田町)。
ゆりかもめ的なものを期待してたが、埼京線だもんなぁ。
すぐ地下に潜っちゃうし。大井町乗換も、かなりの地底から這い上がる感じ。
次の日曜も早めに着いたら、東京駅から長駆武蔵野線で西国分寺入り…
とか考えてもみたが、ものすごく時間がかかりそうなので、たぶん断念。


井川充雄ほか編『〈ヤミ市〉文化論』青弓社、2017
岩永嘉弘『ネーミング全史』日本経済新聞出版社、2017
公野勉『コンテンツ製造論』風塵社、2016