60歳からの自分いじり

恥の多い生涯を送って来ましたが、何か?

ポピュラー・カルチャー

神回!

昨晩の吉田豪の部屋より。 (若気の至りで、他のミュージシャンに噛みついていた頃について)「小山田みたいにたきつけられてたんちゃうかね、露悪的になっちゃった」「フリッパーズギター、音楽的にはパクリばっかりやけど、好きやったね」 (ボガンボスの…

珍しく繁忙な週末

昨日、Zoom会議や教務バタバタやって、心斎橋まで観にいく。 広告業界ものとしては、工藤亜須加、う~ん。でも、興行成績的には苦戦するだろうけど、個人的には好き。あと、ロケ地が「偶然の答え」MVと一緒。関西テレビが製作委員会に入っており、プロデュー…

NOGI AD Inc.

広告人、広告業界表象の最新形??? シチュエーション・コメディの舞台を広告会社にすると、商品を広告し放題という枠組みといえば かつてネスカフェ・アンバサダーとかあったけど、「しゃべる奴らは…」には実食フリートークなどのコーナーがあるのが、2021…

傷だらけのローラ

風とともに去りぬ1939年、ファンタジア1940年、Laura1944年… こんなところと戦争したらあかんよ、と心底思う。 ほぼワンコインで円盤で観られるのはありがたいが、ジャケットに「ニューヨークで名高いデザイナーのローラ・ハントが…」とあるのは、いかがなも…

昨日の水曜日のダウンタウン

あの「あの」が、吉田豪の部屋の伝説回からみれば、ずいぶんとちゃんと大人の対応している…といたく感動。えらい、えらいと祖父目線。 そういえば、こんなことを書いたこともあった。 https://sidnanba.hatenablog.com/entry/2021/02/10/092435 その後、吉田…

半月

木曜だったかの帰り道、きれいな半月だったが、まぁスマホカメラではこの程度。 昨日は登校、教務や外仕事準備。今日は雨っぽかったし、自宅で教務・原稿・rtv観戦。 木下浩一『テレビから学んだ時代』世界思想社、2021 中川五郎『ぼくが歌う場所』平凡社、2…

真夜中のドア

「創られた伝統(invented tradition)」という視点から、シティポップ・リバイバルを語れないものかとも思う。 そういえば、松原みき、堺出身だったんだよなぁ。 昨日は胃のレントゲン、診察、2年ゼミ、持ちまわり審議など。今日はZoom会議、Zoom院ゼミ・面談…

怪奇蜘蛛男

NHKで仮面ライダーの第1話が見られるとは(まぁ、BSでウルトラQやってたけど)。 ヒストリアもよかった。50年間、漠たる不安・恐怖・脅威といった、大衆的なイマジネーションを、ショッカー以下歴代の敵とし具象し続けてきた経緯がよくわかる。 キャンディー…