60歳からの自分いじり

恥の多い生涯を送って来ましたが、何か?

恵投御礼

 

同僚の奥村さんからのご恵投。ざっと読み返してみて、やはり文庫になるだけの名著というか、文庫化に踏み切った編集サイドの見識と英断に、まず敬意。

 

37p「私たちは、どこかの答えに着地したがる。しかし、着地する方法よりも、着地しないで問いつづける方法を開くことが、より重要であると私は思う」

 

たしかに。日々の業務の中では、受験生には正解に着地することを求め、大学生には成績評価という着地点を示しているが。

 

入試シーズンと言えば、193p「アメリカでは、高校卒業後、希望する者はほとんど誰でもどこかの大学へ入れるが、日本の場合、四人の受験者のうち三人しか入ることができない」(エズラ・F・ヴォーゲル『ジャパンアズナンバーワン』TBSブリタニカ、1979)。

 

45年経つうちに、日本の大学入試倍率はアメリカ的にはなったけど…。
経済的には明暗分けた感じ。依然として名目GDP1位のアメリカに対し、日本は2位(当時はGNP)から4位になりましたとさ。